2015年5月7日木曜日

2015年度:プロジェクト(活動)概要

2015年度、プロジェクト(活動)の概要です。

【1.モノづくりのまちづくり研究(大田クリエイティブタウン研究会)】
 :首都大学東京(・東大)・大田観光協会等と協働
1-1)モノづくりのまちを、まちづくり・エリアプロモーションの観点から再編集する
 ▼おおたオープンファクトリー(ものづくりを中心としたエリアプロモーションイベント)の実施
 ▼くりらぼ多摩川の運営(地域実践センター:地域課題実習とも連携)
 ▼クリエイティブタウンデザインセンター設立の準備
1-2)アセットマネジメント研究(地域の不動産をどう再生活用してゆくかスタディ)研究会
1-3)研究調査
 ▼矢口下丸子地区、モノづくりのまちづくり評価
 ▼瑞浪市、窯業のまちづくり?????

【2.ストリートマネジメント研究(みちまちプロジェクト)】
2-0)ストリートマネジメント研究会
2-1)石巻市市役所大通り「みちづくりのまちづくり」
 ▼中心市街地の土地区画整理事業・街路拡幅に伴う、街路・沿道地域再生、空地マネジメント
2-2)保土ヶ谷区旧東海道の「景観・にぎわい」づくり(地域課題実習とも連動)
 ▼昨年度・地域環境計画演習にて提案の「ほどわごん」の実施に向けた動き
 ▼旧東海道のみちづくりとの連動と、景観づくりのあり方検討
2-3)喜多方市のまちづくり(喜多方の地元商店街・地域組織・福島県等)
 ▼県道整備に伴うファサード改修事業/「くらにわ」プロジェクト
2-4)□新綱島駅周辺グランドデザイン検討会

【3.郊外まちづくり(相鉄いずみ野線沿線)研究】
→「環境都市デザインスタジオS」と連携
 相鉄いずみ野線沿線において、縮減時代における新たな郊外都市ビジョンを検討し、民間企業(相鉄HD等)とも協働して、新たなプロジェクトを検討する。横浜市環境未来都市とも連動。
⇒三年間のスタジオ及び研究のまとめ

【4.横浜駅西口周辺グランドデザインプロジェクト】
 ⇒Y-GSA 北山先生及びインディペンデントスタジオ等との連携
 横浜駅西口駅前広場とその周辺建物等のデザイン及びマネジメントのあり方について

【5.その他、やる?やらない?プロジェクトの芽】
□ Open City研究 (首都大学東京と協働) →平成27年度以降も科研費あり
→建築をまちに「開く」取組みに関する研究
→建築・都市を一斉に公開するオープンシティイベント研究【季刊まちづくり37号参照】
→一昨年度は、「おおたオープンファクトリー」をテーマに研究(金谷優香修論)

□ 大田区景観まちづくりに関する制度支援関連研究 →景観表彰制度の制定
→これに関連した、景観計画・景観条例等制度に関連する「表彰制度」の実態と効果

□UDCY(アーバンデザインセンター横浜)再生に向けての活動
 -地域の都市デザイン・まちづくりのシステム・組織・仕組みのあり方を考えながら活動する

□中山間地域マネジメント:高山市上宝町長倉集落等【季刊まちづくり37号・技法集】
→現在は休止中

□国内外の創造都市研究

□伊豆長岡(伊豆の国市)プロジェクト???
 -1.駅前周辺整備構想プロジェクト
 -2.立地適正化計画・公共施設等総合計画との関係を考える

□都留市水を活かしたまちづくり
  +CCRC(コンティニュイティ・ケア・リタイアメント・コミュニティ)??



0 件のコメント:

コメントを投稿